2025.03.31
東浦和駅南通り 県道235号線沿いに看板設置


SDGs活動の取り組みの一環として、昨年度より埼玉県ロードサポート制度に参画しております。
この度、埼玉県より本社近くの県道235号線沿いに、企業名の記載された看板を設置していただきました。
埼玉県ロードサポート制度とは、県管理道路において、ボランティアで清掃活動を行い、快適で美しい道路環境づくりを推進し、道路愛護意識の向上を図る取り組みです。
公共の場所を地域住民や地域企業がわが子のように愛情と責任を持って面倒をみて、これを行政が支援する仕組みは、一般的に『アダプト・プログラム』と呼ばれているそうです。今後も『アダプト・プログラム』の精神のもと、地域環境の向上に努めてまいります。
この度、埼玉県より本社近くの県道235号線沿いに、企業名の記載された看板を設置していただきました。
埼玉県ロードサポート制度とは、県管理道路において、ボランティアで清掃活動を行い、快適で美しい道路環境づくりを推進し、道路愛護意識の向上を図る取り組みです。
公共の場所を地域住民や地域企業がわが子のように愛情と責任を持って面倒をみて、これを行政が支援する仕組みは、一般的に『アダプト・プログラム』と呼ばれているそうです。今後も『アダプト・プログラム』の精神のもと、地域環境の向上に努めてまいります。